3日 東京マラソン
17日 浅草神社本社神輿 浅草寺本堂 堂上げ
18日 堂下げ
浅草観音示現会・金龍の舞
21・23・24・30・31日 浅草こども歌舞伎まつり
下旬 隅田公園桜まつり
降り注ぐあたたかな日差しに、春の兆しを感じる今日このごろ。
浅草も春に向けて心が躍るイベントが増えてまいりました。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
3日 東京マラソン
17日 浅草神社本社神輿 浅草寺本堂 堂上げ
18日 堂下げ
浅草観音示現会・金龍の舞
21・23・24・30・31日 浅草こども歌舞伎まつり
下旬 隅田公園桜まつり
降り注ぐあたたかな日差しに、春の兆しを感じる今日このごろ。
浅草も春に向けて心が躍るイベントが増えてまいりました。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
3日 節分の日、福聚の舞
8日 針供養
「福はうち、福はうち」― 節分の声が浅草寺の境内に響き渡れば
冬の装いの中にわずかな春の兆しが見えてきます。
どうぞ早春の浅草今半へお出かけくださいませ。
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は一方ならぬをご愛顧をいただき、
誠にありがとうございました。
浅草の粋と伝統の味を受け継ぎながら
これからも限りなく食文化の追求を目指してまいります。
本年もよろしくお願い申し上げます。
<1月の行事予定>
1日 初詣り
2日~26日 新春浅草歌舞伎(浅草公会堂)
7日 大根まつり(待乳山聖天)
新年の平安と無事を祈って
多くの参拝客の皆様が浅草にお見えになっています。
賑やかな新春の浅草にぜひお越しくださいませ。
下記の通り営業時間を変更させていただきます。
12月28日(金)まで 通常営業時間
<11:30~21:30(ラストオーダー20:30)>
12月29日(土)~1月4日(金) 特別営業時間
<11:30~20:30(ラストオーダー19:30)>
1月5日(土)より 通常営業時間
<11:30~21:30(ラストオーダー20:30)>
なお、12月25日(火)~1月4日(金)の期間中は、
ランチメニューとお持ち帰り用お弁当のご提供をお休みさせていただきます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
12月17日~19日 納めの観音・羽子板市(歳の市)
12月31日 除夜の鐘(弁天山)
今年も残すところあと1か月となりました。
浅草へお越しの際はぜひ浅草今半へご来店くださいませ。
誠に勝手ながら、
12月3(月)は店内施設点検のため、営業時間を短縮させていただきます。
【 12月3日(月) 営業時間 】
11:30~20:00(ラストオーダー19:00)
何卒宜しくお願い申し上げます。
2018年11月7日(水)、札幌三越に【浅草今半 弁当売場】がオープンいたします。
当社弁当売場が関東以外のエリアで出店するのは、今回が初めて。
札幌三越限定「ふらの和牛 すき焼弁当」のほか、
黒毛和牛と秘伝の割り下を使用した「浅草今半流の味」を、札幌の地でもお楽しみいただけます。
また、お手土産や進物に最適な「牛肉佃煮」も販売致しております。
札幌にお越しの際には、ぜひお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
【浅草今半 札幌三越店】
札幌市中央区南1条西3丁目8
営業時間:10:00~19:30
電話:011-271-3311
<取扱商品>
・黒毛和牛 牛玉重 1,134円
・黒毛和牛 牛肉重 1,188円
・黒毛和牛 すき焼重 1,620円
・ふらの和牛 すき焼弁当 2,700円 ほか
1日 酉の市(一の酉)
1日~26日 平成中村座 十一月大歌舞伎
3日 白鷺の舞
13日 酉の市(二の酉)
15日 七五三
25日 酉の市(三の酉)
酉の市に白鷺の舞、今年は「平成中村座 十一月大歌舞伎」も催され
ますます賑やかになる年末の浅草です。
浅草にお越しの際は、浅草今半へどうぞお立ち寄りくださいませ。
18日 金龍の舞・菊供養
浅草へおいでの際は浅草今半へぜひお越しくださいませ。
2018年10月3日(水)~10月9日(火)、
伊勢丹府中店で「老舗銘店まつり」の開催が予定されております。
地階=食料品フロアにある浅草今半コーナーでも
お買い得な商品をご用意いたしております。
この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
【浅草今半 伊勢丹府中店】
住所:東京都府中市宮町1-41-2
TEL:042-334-1111
営業時間:10:00~19:00
<老舗銘店まつり・特別販売商品>
・サンクスパック…1,080円(税込・限定100セット)
[牛肉佃煮3種(牛肉すきやき・牛肉ごぼう・牛肉まいたけ 各50g)の詰合せです。]
・ほたて美味煮3個セット…648円(税込・限定50セット)
※数量限定につき、品切れの際はご容赦下さい。※